オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 貝塚市

新規登録ログインヘルプ


2012年02月04日

ドア内張りリペア

毎日寒い日が続きますね~雪

ここら辺は大阪でも南の方だし、めったに雪なんて降らないんですが、最近はよくチラチラと舞う日があります。

仕事柄、外での作業が常なんで、この寒さはほんと 『ハンパねぇー』 って言いたくなるくらい寒くて堪えますタラーッ

ここだけの話、先日あんまり寒いので外で作業する際に嫁のレッグウォーマを拝借してみたんですが、

これがなかなかいい感じで、やっぱり冷えは足元からくるので足元が暖かいと体全体冷えてこないんですよ。

『レッグウォーマっていうのは、こんなに暖かかったのか!』と感動した次第で・・・

で、・・・ 嫁には、まぁ、正直バレてしまいましたが ガーン

ま、まぁ、不可抗力といいますか、寒さには人間勝てないって事ですよアセアセ


さてさて、今回は内張りのリペアです!

ドア内張りリペア

キズのように見えますが、実は割れてしまっています。

表面上のキズと違い、割れている場合は裏からの補強が必要です。

今回のようにドアの内張りであれば大丈夫なんですが、ダッシュボードなど日差しがよくあたる場所や、力がかかる場所であれば、

補強はかなり重要なポイントです。

日差しは特にやっかいで、熱のせいで物が伸縮する為かなり気をつかいます。

ドア内張りリペア

補強の後は、表面のキズを埋めて綺麗に塗装です。

これもまた難関!  表面の質感をだすのが結構難しい・・・

どうです!? こんな感じで、いい仕上がりです。 綺麗に出来上がりました チョキ

ドア内張りリペア


今後とも “ トータルリペアexpert  ” 宜しくお願い致します。



同じカテゴリー(インテリアリペア プラスチック)の記事画像
ノア ダッシュボード ビス穴補修
ダッシュボードリペア クルーガー
ベンツ SLK リペア
同じカテゴリー(インテリアリペア プラスチック)の記事
 ノア ダッシュボード ビス穴補修 (2013-07-09 20:37)
 ダッシュボードリペア クルーガー (2011-05-19 22:19)
 ベンツ SLK リペア (2010-05-15 14:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。