オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 貝塚市

新規登録ログインヘルプ


2010年05月15日

ベンツ SLK リペア

こんにちは~。


先日からずっとなのですが・・・・、

鼻水が止まりませ~ん大泣き

もう1週間くらいになるのですが、全然治まる気配がありません。

体はだるくないし、頭も痛くないし、何処も異常は無いのですが、

何故か鼻水だけ・・・・・。やっぱり花粉症なのか?





今日は、『 ベンツ SLK 』 のセンターコンソール廻りの リペア + カラーチェンジ をご紹介します。



ベンツ SLK リペア



ご依頼いただいたお客様は、先日アルミホイールのリペアでお世話になった方です。


H 様、今回もご依頼いただきましてありがとうございます。


納品の際に、コンソール廻りの色が気になっていて、お問合わせを頂いていました。


その箇所だけ少し白っぽく、しかも触るとポロポロ表面が剥がれてきて、大変困っていらっしゃいました。


『 あまり良い気がしないので、何とかならないか? 』 ということでしたので、


今回は、全体を少し黒っぽく、そしてベタベタ感をなくしてしまう施工をします。


ベンツ SLK リペアベンツ SLK リペア

ベンツ SLK リペアベンツ SLK リペア

輸入車などによく見られる・・・・?、っかどうか分かりませんが、


プラスチック部分の色落ちや、あの何とも言えない 『 ベタベタ 』 した肌触りが出ています。


( 『 ベタベタ 』 感は、写真ではお伝えできませんが・・・・)


爪で軽く擦ったでけで、すぐポロッと剥がれてきて、下地が丸見えの状態です。






・・・、では早速、サンディングして表面を馴らしていきます。





サンディングでなめらかになったところで、塗装していきます。


ベンツ SLK リペア


塗装の際、他のところに色が付着しないように、全体にマスキングを施します。

( まだ途中の段階ですが・・・・ )


そして調色した専用の塗料で塗装していきます。



作業開始から約4時間・・・・・・



ようやく出来上がりました。



ベンツ SLK リペアベンツ SLK リペア

ベンツ SLK リペアベンツ SLK リペア


ベンツ SLK リペア


少しツヤを出して、全体的に違和感のないように仕上げてみました。


( 写真ではフラッシュの関係で、若干色が違って見えますが・・・・ )


『 ベタベタ 』 した感触はなくなり、ツルっとして肌触りもよくなり、


お客様には、大変ご満足いただけました。






ところで・・・・、





あのベタベタした感触は、どうしてなるのでしょうねぇ・・・・・?


私もよく分かりませんが、元々の素材が良くないからでしょうか?


あの感触は、恐らく誰ひとり良いと答える人はいないと思います。


もし防げるのならば、それに越したことはないと思うのですが・・・・。



もし、そんなお悩みがございましたら、“ トータルリペアexpert  ” までご相談ください。


同じカテゴリー(インテリアリペア プラスチック)の記事画像
ノア ダッシュボード ビス穴補修
ドア内張りリペア
ダッシュボードリペア クルーガー
同じカテゴリー(インテリアリペア プラスチック)の記事
 ノア ダッシュボード ビス穴補修 (2013-07-09 20:37)
 ドア内張りリペア (2012-02-04 13:19)
 ダッシュボードリペア クルーガー (2011-05-19 22:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。