オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 貝塚市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2021年07月19日

ホンダNSX レザーシートリペア

本格的な夏がやってきましたね~晴れ もう、連日汗が半端ないですアセアセアセアセアセアセ

マスクも汗で、すぐにダメになってしまうので、驚異的なスピードで毎日替えているように感じますワーイ

コロナの影響で、なかなか外食も行けず、最近は専ら家飲みオンリーで、寂しい限りです。

そんな中、嫁が実家から贈答品の鰻を貰ってきたんですピカピカピカピカピカピカ

嫁は、もうすでに食べたようで、『めーっちゃ、美味しい!』 との太鼓判。 見た目もかなりの大きさがありますオドロキ

そういえば、もうすぐ土用の丑の日。 連日の暑さで体力も、気持ちも消耗していたところだったので、

今日は思いっきり食べてやろうと意気込んでいたんです。

晩の食卓に座り、並べられたおかずを見ると、鰻の姿がないっオドロキオドロキオドロキ

恐る恐る、でも何食わぬ顔で、嫁に鰻の所在を訪ねると、

『もうすぐ土用の丑の日でしょ。だから、その日に食べようと思って、今日はないよ』  という返答。

はぁ~、と膝から崩れ落ちそうになってしまいました大泣きタラーッタラーッタラーッ

今年の丑の日は、7月28日。 まだ、1週間はある・・・・・、待ち遠しいです泣き


暑い毎日ですが、何とか頑張っております。 そんな中での、今回のご紹介は 『 ホンダNSX レザーシートリペア 』 ですピカピカピカピカ拍手

ホンダのスポーツカーNSXの運転席、レザーシートリペアですニコニコ

この座席のレザーシートリペアは、かなり以前にリペアさせて頂いたことのある思い出深いリペアです。

その時は、色はブラックで、縫い合わせ部分がほつれて、かなり難易度MAXでしたガーン

今回はレッド、赤色です。 赤いレザーシートって、何気にスポーツカーってイメージなんですよね、私的に。

座席の形も搭乗者の体をサポートするように、凹凸があり、流石、普通車とは違いますねニコニコ





左が施工後、右が施工前の状態になります。

乗り降りする側が、擦れて色も落ち、ひび割れています泣き

まずはクリーニングから、次に表面の固くなった革を研磨して取り除いていきます。

専用塗料で塗装し、最終は赤色を調色し塗装したあと、表面のパンチングも成形していきます。

肌触りもさらりとしていて、色見も綺麗に仕上がりましたよピカピカgoodgoodgoodピカピカ


今後とも、“ トータルリペアexpert  ” を宜しくお願い致します。
  

Posted by フクちゃん at 17:39Comments(0)インテリアリペア レザー