オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 貝塚市

新規登録ログインヘルプ


2015年09月15日

ワゴンR ダッシュボード ビス穴リペア

今年の夏はビアガーデンやビールに関するイベント事に、まったくと言っていいほど行っていないので、ちょっとフラリと飲みに出かける事にしましたダッシュ

以前、バルイベントで行った大阪天満界隈を散策する事にしたんですが、そこで 『 BEER BELLY 』 という箕面ビールが飲めるお店に行ってきました。

時間も午後3時から営業しているところで、ビールもピルスナー、スタウトなど定番なものだけでなく、桃のビールとか酸味のないビールとか

なかなか面白いラインナップで、味も飲みやすいものから濃厚なものまで、まったく飲み飽きることがなかったです。

長いカウンターにお客がズラッと並んで座っているんですが、(何故か外人が多いキョロキョロ) 皆、ワイワイ楽しく飲んでるのを見るのはなかなか圧巻でした。

最初、食べ物も注文するつもりだったんですが、ビールが美味しいので、すぐ飲み干してしまって、次々とつい飲みすぎてしまいましたワーイ

とはいえ、アテにいいかと思い、河内鴨のたたきを頼んだんですが、これはなかなか、おススメですねgoodすごく美味しかったです。

正直、2皿くらい頼んでも良かったかと思いました。

なんせ、一緒に行った嫁にほとんど食べられてしまいましたから・・・タラーッ

丁度向かいのお店のメニューに牡蠣の文字を見つけ、帰りに寄ってみようかなと思いつつ、廻りのお店にも牡蠣小屋や焼肉などもあって、

これから寒くなっていくので、また飲みにこようかと密かにたくらんでますニコニコニコニコニコニコ



さてさて今回のご依頼ですが、今回は 『 ワゴンR ダッシュボード ビス穴リペア 』 です拍手

ナビなどを後付したりすると、どうしても固定するのに穴を空けてしまいますよね。

そんな、ビス穴のリペアになります。

とりあえず、リペア後を先に見てもらいましょうかワーイ

ワゴンR ダッシュボード ビス穴リペアワゴンR ダッシュボード ビス穴リペア
ワゴンR ダッシュボード ビス穴リペア

どこに穴があったか、分からないでしょう。

綺麗に仕上がりましたピカピカ

で、こちらがリペア前の状態です。

ワゴンR ダッシュボード ビス穴リペアワゴンR ダッシュボード ビス穴リペア
ワゴンR ダッシュボード ビス穴リペア

固定するのにビスだけでなく、両面テープも使われていたようですね。

まずは開いてしまった穴埋め作業から、その後表面の凹凸を無くす為に研磨していきます。

で、最後は専用塗料で塗装で、完成ですニコニコgoodgood

ダッシュボードリペアは、もの自体の劣化状態にもよりますが、なかなかリペアが難しいですガーン

古い愛車を直して欲しいと幾度かご依頼のお話を頂きましたが、古い車のひび割れなどはダッシュボードの劣化がかなり進んでいるので、

折角直しても、また別の箇所がひび割れしてくる可能性が大きいんです。

大切に永く乗られている愛車だけに、何とかしたい気持ちが大きいんですが、変に手を施すと余計にキズがひどくなる・・・かも!?

ジレンマですね・・・泣き ほんと、なかなか難しいものですタラーッタラーッタラーッ

今回のご依頼は、劣化度合も少なく、バッチリ綺麗にリペア出来ました。


今後とも、“ トータルリペアexpert  ” を宜しくお願い致します。




同じカテゴリー(ダッシュボードリペア)の記事画像
BMW純正シルバーホイール&トヨタ ハリアー ダッシュボード リペア
トヨタ ピクシス ダッシュボードリペア
フォルクスワーゲン ゴルフ 純正シルバーホイール & トヨタ マークX ダッシュボードリペア
トヨタ SAI  モケット & クラウン ドアリムレザー & スズキ イグニス ダッシュボードリペア
トヨタ カローラフィールダー ビス穴リペア & マツダ MPV ステアリングリペア
トヨタ ウィッシュ & ホンダ N-BOX ダッシュボードリペア
同じカテゴリー(ダッシュボードリペア)の記事
 BMW純正シルバーホイール&トヨタ ハリアー ダッシュボード リペア (2018-08-02 09:05)
 トヨタ ピクシス ダッシュボードリペア (2018-06-21 18:32)
 フォルクスワーゲン ゴルフ 純正シルバーホイール & トヨタ マークX ダッシュボードリペア (2018-03-23 09:26)
 トヨタ SAI モケット & クラウン ドアリムレザー & スズキ イグニス ダッシュボードリペア (2017-09-01 18:13)
 トヨタ カローラフィールダー ビス穴リペア & マツダ MPV ステアリングリペア (2017-03-01 16:19)
 トヨタ ウィッシュ & ホンダ N-BOX ダッシュボードリペア (2017-02-13 13:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。