梅雨といいつつ、連日の猛暑日 マスクが辛いですねぇ
最近の話題は、専らワクチン接種ですよねー。
うちでも高齢者がいるので、ワクチン予約を取ろうとインターネットで試みたんですが、開始9時から、
わずか2分でいっぱいになったんですよ 『 えーーーーーーっ、マジで 』 って思いました。
予約1回目は、高齢者本人が電話をかけてたんですけど、不通不通でダメで、直接市役所に行ったようなんですが、
やはり高齢者は同じことを考えるみたいで、市役所が高齢者でいっぱいだったそうです。
しかも、対応する市の人も個々に話をするので、密になってて、思わず 『 アカンやんっ 』 って言うてしまいましたわ
とりあえず、3回目の予約で取ることが出来ましたけど、やっぱり数分でいっぱいになってましたよ
大阪市では、大型接種会場を開いたりして、吉村さんも色々考えて頑張ってはるのは、よく分かりますけど、
ワクチンの信用性もどこまでか分からないし、受けるならいつもの病院でって考えてる、うちの高齢者のような人も多くいると思うので、
やっぱりそこは、個人で予約を取るようなやり方じゃなくて、各自治体が日にち指定で案内を郵送してくれたら一番いいのに、と思いました。
税金なんかは郵送で送って来るんだし、出来るはずなのに、すごく融通性がないなって思いましたね。
こんな感じでは、自分のような若くはないけど若い世代の接種はいつになるのやら・・・
マスクのしない日は、まだまだ先になりそうですね
熱い日差しの中、行ってきましたよ 今回は 『 BMW 740i フロアカーペット焦げ穴リペア 』 です
左側が施工後、右側が施工前、になります。
どうでしょうか 焦げ穴が、分からなくなりましたよ
フロアカーペットは足元なので、シートのモケットに比べ、接着を強めにさせてもらってます。
直接触るとリペア部分はやはり固く感じますが、シートと違って直接指で触る部分ではないので、見た目重視でリペアしてます
色見もバッチリ 綺麗に仕上がりました
今後とも、
“ トータルリペアexpert ” を宜しくお願い致します。