先日、ダッシュボードリペアのご依頼を頂き、現地作業の為、出かける事になりました
ここ数日、大寒波到来でめちゃくちゃ寒いじゃないですか、しかも風も強い
前々回にも言いましたが、強い味方のネックウォーマーも、しっかり装着して、いざリペア開始
ご依頼は3台で、ご依頼内容はダッシュボードの色落ちと接着剤はがしでした 接着剤は、専用液でしっかり取り除き、下処理後、塗装で完成です
で、終盤に差し掛かったところ、『 ゴメ~ン、1台追加お願いしてもいい? 』 とのお声が・・・・・・。
『 ぜんぜん、大丈夫ですよ 』 と任せて下さいとばかりにお答えすると、一目見てビックリ、過去最高新記録もののビス穴リペアでした
ダッシュボードに3個、リアトランクの内張りに左右5個づつ、計13個
朝から伺ってリペアさせて頂いておりましたが、色落ちと接着剤はがしで工程は複雑ではなかったので、少しゆとりを持って作業していました。
ですが、最後の1台をみて、そんなゆとりも一気に吹き飛びました。
お店の営業時間は、19時半まで 間に合うのか
時間との追いかけっこでしたが、何とか完成出来ました
流石に終わったら7時をまわっていましたが・・・
とにかく、間に合わせる事が出来て、本当によかったです~
さて、今回のご依頼は、そんなビス穴のリペアでと、言いたいところですが、すみません
色落ち&接着剤はがしの 『 トヨタ ウィッシュ & ホンダ N-BOX ダッシュボードリペア 』 になります~
ビス穴リペアのご紹介は、もちろんさせて頂きますが、次回でお願い致します。
まぁ、まず見て頂きましょう。
最初は、『 トヨタ ウィッシュ ダッシュボードリペア 』 です。
お次は、『 ホンダ N-BOX ダッシュボードリペア 』 です。
最近は、ほんと、きっちり撮影する事が出来なくて、今日は朝から、撮影会するぞ、しかも仕上がりもいいぞ、だったので
久々の いい写真が載せれて、本人は大変満足しております
ちなみに、前述の 『 ビス穴 』 補修の施工前は・・・・。
ですが、施工後の写真は、次回にアップさせていただきますね
今後とも、
“ トータルリペアexpert ” を宜しくお願い致します。