フォルクスワーゲン ゴルフ 純正シルバーホイール & トヨタ マークX ダッシュボードリペア

フクちゃん

2018年03月23日 09:26

桜の開花も発表されて、もうすっかり春めいてきましたね

この時期、やってくるのは花粉ですよねぇ

私は花粉症ではないですが、いつ発症するかとドキドキしてます。 本当に突然くるんですよねー、あれは・・・。

花粉症でなくても、外出すると喉が痛くなって、咳がとまらなくなります 最近はマスク必須です。

で、車のエアコンフィルターを替えようかと思っていたんですが、最近、車の調子がどうも悪くて・・・、まぁ、かなり乗ってるのもあるんですが、

そんな話を嫁にしたら、「そろそろ、車買い換えたら?」 と鶴の一声、頂きましたっ

これまでも、いろいろ話して聞かせては乗り換えようと画策、ではなく、努力していたのですが、

嫁にはなかなかOKがもらえず、ずるずると今の今まで耐えてきたんですよっ、ホント。

もうここは、嫁の気が変わらないうちに話を進めようと、先日、早々に車を見に行って来ました~

事前にネットで車の目星はつけていたので、あとはスペックですが、荷台に荷物を積むから馬力がいるからとターボ付を希望。

あとはナビと盗難に備えドライブレコーダーとセキュリティー、夜道の安全の為にLEDライトに変更など、店の営業マンと相談というよりも

嫁の了解を得るために、得々と説明しました・・・

で、最後、なんとか 「うん、いいよ 」、縦の頷き、頂きましたぁ

3月決算というのもあってか、営業マンも早々に手続きに入ってもらえ、一気に契約にこぎ着けました、よかった

帰りに嫁が、「 なんか、呆気なく決まったね~ 」 と一言。

『 そうなるように仕向けたんだよ 』 と心で思いながら、

「 決算月だったし、店としては早く決めて欲しかったんじゃないかな 」 と答えておきました

納車には、まだ日にちがありますが、今から待ち遠しいです


いやぁー、なかなか前置きに力が入って、長くなってしまいました すみません・・・

今回、ご紹介させて頂くのは 『 フォルクスワーゲン ゴルフ 純正シルバーホイール & トヨタ マークX ダッシュボードリペア 』 です~。

まずは 『 フォルクスワーゲン ゴルフ 純正シルバーホイールリペア 』 から。

ディスク面、リム部、共に傷がありますね 表面塗装が剥がれています・・・






いつものように研磨から、形を整え、塗装で完成です

今回は剥離部分がありましたが、表面塗装のみの剥離でしたので、パテは使用せずに完成させました。

パテといえば、先日、新しいパテが出たので、使ってみました

前回のパテは、固まるまで時間がかかり、次の作業までの時間ロスがあったのですが、新しいパテは紫外線ですぐに固まり、そのくせ強度も

あるので、すぐに次の作業へ取りかかる事が出来ました。

なかなか使い勝手が良いので、次のリペアの際に使おうと思っていたのですが・・・今回は出番はありませんでしたね


次は、『 トヨタ マークX ダッシュボードリペア 』 です

ダッシュボードの上に設置していたナビでしょうか、取り外した際に一緒に剥がれてしまったようです。




キズ部分は2箇所とも小さいものでしたし、リペアは問題なく仕上がりました

でも、車内作業は気を使います

作業時間よりも、マスキングやカバー作業にどうしても時間がかかってしまいますね。

どちらも綺麗に仕上がって、よかったです

いつも思いますが、仕上がりを見て、お客様にとても喜んでもらえると、こちらも頑張ってよかったな、また頑張ろうと思い

とても励みになります。

いつも有り難うございます。 今後とも、“ トータルリペアexpert  ” を宜しくお願い致します。


関連記事